Samplitude Pro X6
世界最高精度を誇る音楽制作ソフトウェア
あなたのアイデアを形に。自在に音を操るソフトウェア。
Samplitude Pro X6は、全ての音楽プロダクションにおいて、アイデアから作品に纏め上げるまでの全ての工程における高いクオリティを求めるオーディオプロフェッショナル向けの音楽制作ソフトウェアです。
Samplitude Pro Xは、伝統的なDAW作業フローを革新的な機能とともに昇華させた便利な機能をレコーディングエンジニアおよびミキシングエンジニアに提供します。個別のオーディオクリップに個別のエフェクトを適用したり、選択したトラックに対し、ボリュームや周波数帯域、位相を可視化する機能があります。ユーザーの好みに合わせてカスタマイズが可能なインターフェースとあなたの制作効率を向上させ、新たなワークフローを再定義する自動化機能の素晴らしさをぜひご体感ください。
特徴的な機能の数々をご紹介します
新機能
私たちはユーザーそれぞれのワークフローに着目しました。なぜなら、もっとも重要視すべき、ユーザーからのフィードバックと長年に渡る経験から培われたノウハウをもとに新機能は開発されるべきだと考えているからです。
全く新しい検索機能や、オートメーション機能の拡張、より柔軟となった編集機能とプロジェクト全体においてのインターフェースと画面のオーガナイズを提供します。
また、Samplitude Pro X6 SuiteにはSOUND FORGE Pro 14、Steinberg SpectraLayers Pro 8、iZotope Ozone 9 ElementsとiZotope RX8 Elementsが付属しています。


製品ハイライト
最新バージョンのSamplitudeで提供される新機能です
・20倍以上高速になったグラフィックパフォーマンス
・ダイナミックEQ
・ドッキング可能なトラックエディター
・トラック出力レコーディング
・プラグインブラウザーでのプリセット検索機能
・オートメーションパネルにおけるオートメーションの集中管理
・再生中のリアルタイム編集
・単純かつ高精度なAUXレベルコントロール
・高精度のリサンプルエンジン
・coreFX VolumeFormer
・iZotope Ozone 9 Elements
・Celemony Melodyne 5 essential
・MAGIX Independence Pro Plus
+
・21種類のバーチャルインスツルメンツ(4種の新音源を含む)
チュートリアルビデオ
このビデオでは、Samplitudeの中心的な機能にフォーカスを当て、これからご使用になる方へガイドを提供しています。
デモソングを例に解説をしており、ソフトウェア画面、オブジェクトベース・トラックベースのオーディオ編集およびミキサーの概要を把握することが可能です。
また、プロジェクトの作成方法やVSTiソフトウェア楽器の使用法、Samplitudeを使用したレコーディング方法についても解説しています。
20倍以上高速になったグラフィックパフォーマンス

以前のバージョンと比べ、20倍以上のグラフィックパフォーマンスの向上を実現しました。
数百のトラックと数千ものオブジェクトをスムースに遅延なく扱うことが可能です。





オーディオレコーディング機能の向上
録音のための新しいルーティング機能を使用することでより幅広い可能性とカスタマイズ性を探求してください。オーディオ入力の自由度が向上しています。

VSTインスツルメンツマネージャー
2カラム表示となったことで、VSTインスツルメンツのルーティングの利便性を高めました。視認性とコントロール性が向上しています。

1つのプロジェクトで複数のビデオを編集
シングルプロジェクト内で複数のビデオを含む映画制作やスコアリングプロジェクトにおいてのワークフローを次世代のレベルまで引き上げました。

より精密な波形表示機能
波形表示の機能が強化され、プリセットとしてオプションから選択することが可能です。手軽に便利な機能を使用することができます。

MIDIオブジェクトへのSoftSplitオプション
オブジェクト編集を行った後であってもMIDIノートを保つことができます。これはあなたのプロジェクトにさらなる自由度を提供します。

ドッキング可能なビデオウィンドウ
新しいドッキング可能なビデオウィンドウは、フッテージ制作における視認性を高めます。作業ウィンドウを効率よく配置し制作スピードを向上しましょう。

プラグインブラウザー内でのプリセット検索
プラグインブラウザーの機能拡張により、プラグインプリセットに直接アクセスすることが可能となりました。

ダイナミックEQ
ダイナミックEQはミキシングをより簡単かつ正確に行うことを可能とします。標準機能としてSamplitudeに追加されました。

Central Automation Control
オートメーションの編集と新規作成をより高速に、そして必要な箇所にて正確に設定することが可能となりました。より複雑なアレンジや調整を煩雑にならない手法にて行うことが可能です。

ドッキング可能なトラックエディター
この機能により、いつでもトラック内のあらゆる重要な機能にアクセスすることが可能となりました。ワークフローの向上に直結する重要なアップデートです。
編集効率を最大化する理想のワークフロー
トラック出力をレコーディング
ルーティング機能の強化により、各トラックの出力を他のトラックにレコーディングすることが可能となりました。実験的な音楽制作を楽しんでください。
プレイバック中のリアルタイム編集
プレイバック中にオブジェクトを編集できるようになりました。テイクのリスニングとカット編集を同時に行うことができ、作業効率の向上に貢献します。
卓越したクオリティによる正確なコントロール
便利で正確なAUXレベルコントロール
新しいAUXレベルコントロールは全体を見渡しながら自由度の高いコントロールと今までの制約に捉われない新しいワークフローを実現します。
最高精度のリサンプルエンジン
どのようなサンプルレートであっても、Samplitudeは同一プロジェクト内で自由に組み合わせてプレイバックすることが可能です。これはMAGIXが開発する最高精度のリサンプルエンジンによって実現しています。
Samplitude Pro X6 Suite限定コンテンツ
SOUND FORGE Pro 14
編集とマスタリングにおいて高度な機能を有するSOUND FORGE Proは、まさにSamplitude Pro X6 Suiteと組み合わせることで最高のソリューションとなるでしょう。

Steinberg SpectraLayers Pro 8
SpectraLayers Pro 8は、最も高性能なオーディオスペクトラム編集ソフトです。サウンドをユニークな視覚情報とともに今まで考えられなかったエリアへの編集を可能とします。
iZotope RX8 Elements
スタンドアローンエディターとプラグインベースエディターを備えたRX8 Elementsは、オブジェクトの問題点に素早くアクセスし、解決を図ることが可能です。
iZotope Ozone 9 Elements
幅広いプリセットとマクロコントロールにより、マスタリングプロセスをシンプルかつ簡潔に行うことが可能です。ミックスを自動で認識しEQ設定を提案するAI機能も備えています。
colorFX Suite
サウンドにカラーを着けるのにこのcolorFX Suiteは最適です。自由度高く、信号ルーティングに対してフィルターやモジュレーションを適用することができます。あなたの創造を形に起こしてみませんか。
coreFX Suite
ミキシングとマスタリングに最適なエッセンシャルエフェクトバンドルです。9種のプラグインを提供します。
8種のパワフルなソフトウェア音源
新しいTiny Percussionソフトウェア音源をご体験ください。

Convology XT Complete
ハイクオリティなIRコンボリューションリバーププラグインです。伝説的な機種からヴィンテージまで4.6GBにも及ぶ幅広い種類のIRデータを収録しています。
システム要件
全てのMAGIXソフトウェアは、パフォーマンス性能の低い環境であっても基本的な機能についてはスムースに使用できるよう、開発されています。
いくつかの高度な機能は、お使いのPCの性能に依存します。これらの機能を使用する場合には、次の最低システム要件に沿ったPCをご使用ください。
PCのテクニカルデータはご使用のOSのコントロールパネルから確認することができます。
オペレーティングシステム
32-bitもしくは64-bitのWindows 10もしくはWindows 11
最低システム要件
・プロセッサー(CPU):2 GHz
・メモリ(RAM):2 GB(32-bit) / 4 GB(64-bit)
・グラフィックス:オンボード(最低画面解像度:1280 × 1024)
・ストレージ:4 GB(最小インストール構成時) / 20 GB(Samplitude Pro X6) / 100 GB(Samplitude Pro X6 Suite)
・サウンドカード:オンボード
・言語:英語 / ドイツ語 / フランス語 / スペイン語 / イタリア語