top of page
検索

2018年6月24日読了時間: 2分
マスタリングにおいて、求められる国内と海外の音質の違い
ここ最近は、当サイトのおかげもありまして、マスタリングにおいては国内の仕事もずいぶんと増えてきました。それに伴い、自分の中で国内外で使い分けている音作りというものも発生してきましたので、少しその辺りについて触れてみたいと思います。 ...

2018年6月15日読了時間: 1分
クライアントチェックのマスタリング
今日は配信用の音源を午前中にマスタリングし、午後からはオペラ曲のレコーディングでした。 マスタリングは初めてお会いするクライアントで、僕の仕事に興味を持ち依頼を掛けてくれました。海外の音楽事情にも詳しい方で、機材などについても直輸入をするようなマニアックぶり。Sound ...
bottom of page