top of page
検索


新たな楽曲制作が完成の目途
この夏に手掛けています楽曲制作ですが、続々と完成の目途が立ってきました。恐らく来週中くらいには、クラシックピアノ曲がリリースされ、更にはこちらで着々と制作を続けてきたジョン・キャペックの演奏するピアノ曲を近日中にリリースできるかと思います。ジョン・キャペックは、ここのブログ...
2019年8月18日読了時間: 1分
伝説的なワールドクラスとの仕事
伝説的なアーティストとの仕事というものが、一体どういうものなのか?中々想像つきにくいものですが、自分が今まで経験してきたものとしては、至っていつも通りのことをするという程度の認識です。今の状態は、ジョン・キャペック(TOTOやダイアナ・ロス、ロッド・スチュワート、ジョー・コ...
2019年7月13日読了時間: 2分


海外音楽の制作、日本人は通用するか?
イギリス・フランスの合同チームから成る楽曲制作において、その一部を日本で受注する。それがまた、ロンドンの敏腕作曲家・プロデューサーであるセフィー・カーメルからの紹介となれば、果たしてそんなことが実現するのだろうか?という疑問が国内から提起されそうです。しかし事実、この1週間...
2019年2月16日読了時間: 4分


楽曲制作・・・作詞
現在アメリカからの受注で、楽曲の制作を行っています。その中の1つに、作詞を行うといった内容が含まれており、英語を日本語に翻訳し、その上で更に意訳を行い日本語歌詞にするという仕事があります。今回は制作チームを外部から一部呼んでおり、より充実したメンバーにより作業が進んでいます...
2018年4月25日読了時間: 1分
bottom of page
