top of page
検索
宮崎淳博士をお迎えし、本格的に『A&Mコンサルティング』として業務を開始します。
A&Mグループに、宮崎淳博士をお迎えし、本格的に『A&Mコンサルティング』として業務を開始します。収益の根本的見直しは、これから迫りくるグローバル時代には間違いなく必須です。 工学的視点と知識を掛け合わせ、理論的にコンサルティング業務を展開していきたいと思います。宜しくお...
2019年10月29日読了時間: 1分
A&Mコンサルティングのページを追加
A&Mコンサルティングのページを新たに加えました。音楽関係企業向けのコンサルタントとして、海外戦略から国内でのマーケット拡大などを『価値』という観点から付加していくストラテジーを得意とするサービスです。是非ご活用ください。...
2019年10月28日読了時間: 1分
弊社代表とチーフプロデューサーがカワイ千葉店にてセミナーを開催
弊社代表とチーフプロデューサーが、カワイ千葉店に登場しピアノ教室の運営ノウハウなどを話すセミナーを開きました。
2019年10月26日読了時間: 1分


SPL Neosが導入されました。
現在最強のミキシングデスクとして名高い、SPL Neosが導入されました。ミックスバスのまとめ役として、そしてステムマスタリングやリバーブ・ディレイの行き先として、ミキシングの最終ポイントとして活躍しています。そしてマスターアウトは、SPLマスタリングコンソールに送られてお...
2019年10月22日読了時間: 1分


SPL Mixdreamを導入しました。
サミングミキサー SPL Mixdreamを導入しました。ダイレクトレコーディングに加え、16ch+マスターバスにインサートポイントを持ち合わせています。殆どのチャンネルにインサート機材を導入し、奥深いサウンドテイストを実現しています。
2019年10月22日読了時間: 1分


スタジオ内のワイヤリング再構築作業を行いました。
兼ねてより課題の在りましたワイヤリングに置きまして、再構築を行いました。取り回しが楽になっただけなく、音そのものが更ににクリアで透明感あふれるサウンドを演出するようになりました。
2019年10月19日読了時間: 1分


API 500 シリーズを大型導入しました。
非常に利便性の良いAPI500フォーマットの機材を大型導入しました。既にSSL XL-DESKにはelysia Mpressorがフルバージョンで導入されておりましたが、更にSPL Mixdreamをフルアナログでミキシングできる環境を整えました。トランジエントデザイナーも...
2019年10月19日読了時間: 1分


IGS Audioのマスタリング機材のほぼ全てを導入
IGS Audioのマスタリング機材、Tubecore、Multicore、Rubberband、Tilt N Bandが導入されました。
2019年10月14日読了時間: 1分


井谷俊二名誉教授のアルバム制作始動
第一弾のシングルとして配信されたベートーヴェン悲愴第一楽章から2カ月が経過し、アルバム制作に着手いたしました。
2019年10月10日読了時間: 1分


Kii Audio BXTを導入
Kii Audio社のKii THREEは以前から導入しておりましたが、新たにエクステンションスピーカーBXTを導入しました。
2019年10月8日読了時間: 1分


IGS Audioのマスタリング機材が導入されました。
IGS Audioのマスタリング機材が多数導入されました。スタジオではマスタリングのほかにサブミックスに対応するシステムを構築しています。アナログミックスは80chを可能とする巨大システムを構築しています。
2019年10月8日読了時間: 1分


Session Deskの公式Facebookに登場
Session Deskの公式Facebookページに掲載されました。
2019年10月4日読了時間: 1分


SPL社のFacebookページに3日連続で特集記事
SPLのFacebookページに、3日連続で特集が組まれました。
2019年10月2日読了時間: 1分


SPL社のメールマガジンにスタジオが登場
SPL社のメールマガジンで、当スタジオの特集が組まれました。
2019年10月2日読了時間: 1分
プロデュース・ミキシング・マスタリング・海外アーティストブッキングを務めた、Antihoney “Dream Ended This Way”がリリース。
オールプロデュースを務めた、Antihoneyの”Dream Ended This Way”がリリースされました。
2019年9月26日読了時間: 1分
プロデュース・ミキシング・マスタリングを務めた、Antihonyの Dream Ended This Wayが配信開始。
プロデュース・ミキシング・マスタリングを務めた、Antihonyの Dream Ended This Wayの配信が開始されました。
2019年9月25日読了時間: 1分


ドイツSPL社の機材を大型導入しました。
エンドーサー契約をしております、ドイツSPL社のマスタリング・ミキシング機材を大型導入致しました。これまでも世界の舞台で最先端のサウンドを提供してきた当社ですが、更に時代をリードする音作りを可能とするシステムを導入し、最前線のサウンドを国内で唯一の存在としてご提供してまいります。
2019年9月8日読了時間: 1分
ニューヨークスタインウェイ・クラウンジュエルがご成約済み
ニューヨークスタインウェイ・クラウンジュエルがご成約済みとなりました。https://www.for-artist.com/stock-list/steinway-l-1999.html
2019年9月5日読了時間: 1分
スタインウェイB型がご成約済み
ニューヨークスタインウェイB型1979年製造品がご成約済みとなりました。ありがとうございました。https://www.for-artist.com/stock-list/steinway-b-1979.html
2019年8月30日読了時間: 1分
音楽制作のページに、新たにプロデュース作品の音源を追加。
音楽制作のページに、新しくリリースされた井谷俊二先生の楽曲を追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/composition.html
2019年8月23日読了時間: 1分
bottom of page