top of page
検索
新年業務開始のお知らせ。
本年も宜しくお願い申し上げます。 年末年始に付きましても、特に休業日などを設定せずに業務を行ってまいりましたが、本日より通常業務の体制にてご対応させて頂きます。
2020年1月6日読了時間: 1分
プロデュース、レコーディング、ミキシング、マスタリングを担当した、小原啓楼氏のNessun Dormaがリリースされました。
小原啓楼(テノール)のNessun Dormaが発表になりました。全配信サイトでお楽しみ頂けます。
2020年1月2日読了時間: 1分


ミキシング・マスタリングエンジニア、ベルギーのダン・ダセンゾを迎えました。
ミキシング・マスタリングエンジニア、ベルギーのダン・ダセンゾをエンジニアとして迎えました。ダンはヨーロッパで最も著名なマスタリングエンジニアの一人であり、参加作品の95%が海外作品という国際派でもあります。SPLの国際公式エンドーサーとして活動しており、EDMを主体とした楽...
2019年12月29日読了時間: 1分
チーフプロデューサー、Hiro Furuyaがニューリリース。
チーフプロデューサーのHiro Furuyaの名義で、楽曲が新しくリリースされました。世界中のスーパースターたちを招聘して制作された今楽曲は、キャリア最高の仕上がりとされています。巨匠ジョン・キャペック(TOTO、ダイアナ・ロス、ロッド・スチュワート、ジョー・コッカー、オリ...
2019年12月27日読了時間: 1分
プロデュース、レコーディング、ミキシング、マスタリングを担当した、井谷俊二名誉教授の『Beethoveniana』が本日より配信開始。
プロデュース、レコーディング、ミキシング、マスタリングを担当した、井谷俊二名誉教授のベートーヴェンピアノソナタ集『Beethoveniana』が本日より配信開始されました。
2019年12月22日読了時間: 1分


ポーランドのハイエンドケーブルメーカー、David Labogaと国際公式エンドーサー契約が成立しました。
ポーランドのハイエンドケーブルメーカー、David Labogaと国際公式エンドーサーの契約が成立しました。
2019年12月18日読了時間: 1分
祝:マスタリング参加楽曲、NaagiiのJealousyがモンゴルチャート3位を10月30日にマーク。
マスタリング参加楽曲、NaagiiのJealousyがモンゴルチャート3位を10月30日にマークしました。
2019年12月14日読了時間: 1分


ハンブルグスタインウェイ 1966年製造 M型 2020年2月入荷予定です。
ハンブルグスタインウェイ 1966年製造 M型が2020年2月に入荷予定です。ハンブルグスタインウェイ本体のショールームで試弾し、選定を行ってきました。国内ではほぼ入手が難しいスタインウェイ本体が販売する2 hand品の入荷です。
2019年12月13日読了時間: 1分
モンゴルのスーパースター、Naagiiのマスタリングを担当。
モンゴルのスーパースター、Naagiiのマスタリングを担当しました。同じくモンゴル・アジアで極めて高い評価を得るNaranが来日時にマスタリングにスタジオを訪れ、その後Naagiiを紹介されマスタリングを担当。そしてこの美しいミュージックビデオが作成されました。
2019年12月4日読了時間: 1分


音楽プロデュース・音楽制作のページを更新しました。
音楽プロデュース・音楽制作のページを更新しました。新たにアーティスト紹介や、具体的な額面を追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/composition.html
2019年12月3日読了時間: 1分


関連会社 Hiro’s Music Production が、ドイツ・デュッセルドルフに事務所を開設
当社が国内の代理店を務めるHiro’s Music Productionがドイツ・デュッセルドルフに事務所を開設いたしました。更に欧米での音楽制作を容易にさせ、意思疎通も含め海外での音楽制作がより身近なものとなります。
2019年11月17日読了時間: 1分


音楽スタジオ・音楽室のコンサルティングのページ更新。
音楽スタジオ・音楽室のコンサルティングのページを大幅に変更しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/roomtuning.html
2019年11月10日読了時間: 1分


マスタリングのページへ、SPL Mixdreamのレビューを追加しました。
マスタリングのページへ、SPL Mixdreamのレビューを追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/mastering_top.html
2019年11月4日読了時間: 1分


SPL Neosのレビューをマスタリングのページに追加しました。
SPL Neosのレビューをマスタリングのページに追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/mastering_top.html
2019年11月4日読了時間: 1分


マスタリングのページ、SPL IRON、SPL Passeq、SPL Mastering Console、SPL Mastering Routerのレビューを追加しました。
マスタリングのページに、SPLの機材群におけるレビューを追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/mastering_top.html
2019年11月4日読了時間: 1分


マスタリングのページに、SPL Phonitor2の機材レビューを追加しました。
マスタリングのページに、SPL Phonitor2の機材レビューを追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/mastering_top.html
2019年11月2日読了時間: 1分
チーフプロデューサーが、日経xTECHにコメントを寄せました。
チーフプロデューサーが、日経xTECHの記事でハイレゾについてコメントを寄せました。どうぞご覧ください。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00096/00017/?fbclid=IwAR17-j0EKu01Rvfc...
2019年11月1日読了時間: 1分
マスタリングのページへ、セフィ・カーメルとの共作楽曲を追加
マスタリングページへ、フィル・コリンズやデイビッド・ボーイのキーボーディストとして活躍する、セフィ・カーメルの共作楽曲を追加しました。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/mastering_top.html#1
2019年10月30日読了時間: 1分

音楽プロデュース、音楽制作のページを更新。
音楽プロデュース、音楽制作のページを更新しました。新たにセフィ・カーメルの作品を紹介し、楽曲にバリエーションの幅を持たせて紹介しています。https://www.for-artist.com/mixing-mastering/composition.html
2019年10月30日読了時間: 1分
オールプロデュース/アレンジ/ミキシング/マスタリングで参加した、Antihoneyのアルバムがリリース
オールプロデュース/アレンジ/ミキシング/マスタリングで参加した、Antihoneyのアルバム『DENDRITE』が発表になりました。ロッド・スチュワートやジョー・コッカーのツアーギターリスト、ニューヨークのZivから、エルトン・ジョンのライオンキングで名演を繰り広げたCh...
2019年10月30日読了時間: 1分
bottom of page