top of page

SPL新製品・・・マイクプリアンプ

  • 執筆者の写真: Furuya Hirotoshi
    Furuya Hirotoshi
  • 2018年5月24日
  • 読了時間: 1分
レコーディング・マイクプリアンプ

SPL社が、開発中の写真をアップデートしてきました。 Web上に後悔することをOKしてくれたので掲載します。恐らくは、去年プロダクトマネージャーのサーシャから聞かされていた、120vテクノロジーを用いたマイクプリアンプであると思われます。150dBのダイナミックレンジを誇るマイクプリアンプって、どういった音がするのかエンドーサーというよりも、あくまで一ユーザーとして聴いてみたいところがあります。 恐らくは、対象的な存在としては真空管マイクプリアンプということになるのでしょうから、様々にバリエーションのあるチョイスがカノになるということなのでしょう。素晴らしい製品と、その発想力には毎回驚かされます。 レコーディングは、基本的にクラシックのみ行うスタンスの自分としては、最高のソリューションですね。

最新記事

すべて表示
CM曲のミキシング・マスタリングをアシスタントプロデューサーの加瀬が担当

アシスタントプロデューサーの加瀬です。 本日とあるCM案件のBGMミキシング・マスタリングを、会社スタジオにて私が担当致しました。 このような広告案件を担当するのは今回が初めてでしたが、経験を積み重ね、キャリアを構築してゆけるよう、また、新規のご発注を頂けるよう、精進してま...

 
 
 
IGS Audio社製品の参考展示が始まりました

IGS Audio社製品の輸入業務を担当しております、加瀬です。 本日2020年7月10日より7月16日までの1週間、神田小川町に所在しております宮地楽器RPM様にて参考展示が始まりましたので、そのご案内を致します。 1)展示機材 ・TUBECORE 500...

 
 
 

Comments


bottom of page