top of page
  • 執筆者の写真Furuya Hirotoshi

Bettermakerが、新しいマスタリングコンプレッサーをリリース?

マスタリング・コンプレッサー

先ほどドイツ方面からもたらされた情報ですが、フランクフルトで開催されるMusik Messeに向けて、Bettermakerが新しい機材をリリースしてきたようです。今回はマスタリング・コンプレッサーとのことで、非常に興味深いですね。マスタリング機材は競争が激しい割には導入率が低く、尚且つSPLが全面的に勝負に出ていることもあり、牙城を崩すほどの機材を考案できたということでしょうか・・・

SPL、elysia、Bettermakerの3社がHi-Fi系オーディオメーカーとしてけん引していますので、同行から目が離せません。SPLはDACをリリースする旨がアナウンスされていますし、何か他にも面白いことをやってきてくれるか乞うご期待ですね。

#Bettermaker #コンプレッサー #マスタリング

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

IGS Audio社製品の輸入業務を担当しております、加瀬です。 本日2020年7月10日より7月16日までの1週間、神田小川町に所在しております宮地楽器RPM様にて参考展示が始まりましたので、そのご案内を致します。 1)展示機材 ・TUBECORE 500 (Vari-Mu Type Vacuum Tube Mono Compressor) ・ONE LA 500 (Opto Type Va

IGS Audio社の輸入代理店業務を担当しております、加瀬です。 この度、宮地楽器RPM様の店頭にて、IGS Audioの以下の3機種を参考展示して頂くこととなりました。普段の音楽制作において、実際に使っている機材であることから、様々なノウハウ・使用例とともにお届けできるかと思います。参考までに、各機種の特徴を説明いたします。 1)Tubecore 500 – モノラル仕様Vari-muタイプ真

bottom of page