top of page
検索
2019年6月29日読了時間: 3分
elysia alpha compressor モデファイバージョン Ⅱ
elysiaのalpha compressor といったらKing of compressor という表現は誰もが頷くかと思います。そしてもう一つの勢力がSPL IRON・・・それにShadow Hills辺りでしょうか。それなりの規模のある海外のマスタリングスタジオであれ...
2019年6月12日読了時間: 2分
この夏に、マスタリング機材の大きなアップデートを予定しています。
スタジオというものは常に次のステップを考慮しているものですが、これまでは構想していたものがあまりに壮大であったため、その構想に追いつくことでやっとだったと言えます。また、その構想を実現している最中に、エンドース元のメーカーが新しいアプローチをしてくることで、更に要素が増え、...
2019年5月29日読了時間: 3分
西洋人たちとの付き合い方について考える
elysia社にてルーベンCEOと共に 日本人が言うところの西洋人たちとの友人関係、またリレーションというのは実はのところ殆ど形成されていません。学生時分に 『日本人てすぐに友達っていうけれど、わたし全然友達だと思ったことないんだけど』...
2019年5月24日読了時間: 2分
elysia Mpressor 500をフル導入し、約1カ月使用した感想
ずっと温めてきた elysia Mpressor 500 16ch at SSL XL-DESKですが、遂に実現したという喜びと共に、実務でどういった強みを発揮するか・・・実際に1カ月ほど使用してのレビューとなります。 先ずはelysiaが得意としている、透明でHi-Fiな...
2019年5月10日読了時間: 2分
世界の中での知名度と地位を得て、改めて感じるもの
非常に関係の深いelysia社が、Instagramに投稿してくれた写真です。気が付けば、すっかりelysiaのエンドーサーとしての地位も定着して、同社の機材においてのヘビーユーザーという認識と、その音を理解する人間として世界中で情報が共有されるようになりました。最初に当時...
2019年5月5日読了時間: 4分
ヨーロッパの旅 elysia
elysiaのCEOルーベンと共に 1週間という限られた期間ではありましたが、とてつもなく密度の濃いヨーロッパ遠征となりました。メルセデスベンツのGLCで走行した距離は2000kmにも及び、時速200km以上でアウトバーンを走りまくりました。最近拠点としているデュッセルドル...
2019年5月4日読了時間: 2分
ヨーロッパへ出張に行ってきました
elysiaのルーベンCEOと。美しいオフィスは、エンドーサーであることを改めてうれしくさせてくれます。 ここ数週間ブログをお休みさせて頂きましたが、ヨーロッパに出張へ行ってきました。車移動だけでも2000kmに及び、他にもドイツ国内やオーストリアへも飛行機で移動するなど、...
2019年4月17日読了時間: 1分
最新鋭のミキシング・ステムマスタリングに対応するため、elysiaのMpressor 500を16ch導入
最新鋭のミキシング・ステムマスタリングに対応するため、SSL XL-DESKに16chのelysia Mpressorを導入しました。これはelysia社と共同で考案した仕様で、今後の音楽プロダクションにとってはなくてはならないツールと言えます。強烈なサウンドから緻密で繊細...
2019年4月1日読了時間: 2分
elysiaとの関係
レビューが公式サイトに掲載されました。 elysiaとの関係は一筋縄では説明できないところがあるのですが、一番最初に知ったのはミキシング・マスタリングでプラグインの使用を始めたことでした。そこから実機に興味がわき、初めてハードギアの機材を購入したのもelysiaでした。そこ...
2019年2月19日読了時間: 2分
4月にヨーロッパへ行ってきます
4月にヨーロッパへ行くことが来ました。何度も行くと先方には伝えていて、スケジュール調整が中々つかずに1年経ってしまいました。今回はメーカーだけでなく、様々なスタジオにも行くことになっています。ドイツのデュッセルドルフを中心に、ベルギーやオランダ、フランスも行く予定でいます。...
2019年1月21日読了時間: 2分
初めましてHMP所属 第2マスタリングルームの吉井陽一です。
やる気!元気!吉井! みなさん、初めまして。 本日からこのブログに参加させていただきますアシスタントマスタリングエンジニアの吉井陽一です。 現在私は当スタジオの第2マスタリングルームでマスタリングを行っております。 本日は私の使っているSPL PQとMASELEC...
2018年7月1日読了時間: 2分
マスタリングにおけるベストソリューションelysia
機材というものは、使いこなせるようになるには時間がかかるものです。 しかもメーカー側の意図が、少し難解な位置で音を理解している場合、中々その考え方というものを解釈することは簡単ではありません。導入して、既に2年以上経過した機材が、今更ながらにベストソリューションとして再度...
2018年6月1日読了時間: 1分
elysiaのマイクプリアンプ
またまたelysiaが素晴らしい製品とともに、オフィシャルビデオを制作してきてくれました。 本当にこのelysiaとSPLは、双方に最新の機材を構築してくる力は凄いと思います。よくぞここまでアイディアを次から次に出してくると感じますし、常に次の一手を世界に向けて展開してく...
bottom of page